このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
Tat's page - バイク板3
[トップに戻る] [新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
entrance | top | 画像板 | 分室
CB-1 page / CB-1パーツ情報 | ミラージュさんの ♪自己満足の舘♪ | Genのおうち | うまさんのページ | taka_jamさんのblog




ポジション 投稿者:千賀 投稿日:2008/07/03(Thu) 19:16  No.1930    [返信]
こんばんは+はじめまして。また一人仲間が増えうれしいです。
いつの時代もバーハンで売ってるとセバハンにし、セバハンで売ってるとバーハンに変える人は必ずいますね〜。前に国内仕様の刃のセバハン化が狩られたのも懐かしい話です。
今は改造範囲が結構認められてるので幸せですね。いろいろ試してみてダメだったら引き返せばいいだけ、どんどん加工してみましょう。こんな努力する人大好きです。

Re:[1928] どりーむ 投稿者:ゆうき 投稿日:2008/07/02(Wed) 23:21  No.1929    [返信]
こんにちは
NSRのセパハンは、適合も考えず
41径でヤフオクを探したら、ヒットして300円で落札しました
肝心のCB−1は、明日デポに取りに行く予定です(^^;)

今持っている、もう一台のバイクがTZR250なので
ネイキッドで同じ運転スタイルを求めてしまいました

どりーむ 投稿者:失礼な毒舌 とし 投稿日:2008/07/02(Wed) 21:51  No.1928    [返信]
はじめまして、
私は付けた事ありませんが・・・
NSRのハンドルはトップブリッジ下に付きます。
回り止めがあるためハンドル位置か固定されます。
タンクに当たる、指を挟むといった事が考えられます。

私のはタイプ1、タイプ2化してます。
シート
乗る姿勢でタイプ1はレプリカ並みとは言いませんが前傾で、それなりに前下がりになってます。
タイプ2は立ち乗りですから平行って感じです。

Re:[1926] タイプ1とタイプ2 投稿者:ゆうき 投稿日:2008/07/01(Tue) 23:37  No.1927    [返信]
ありがとうございます
アップハンドルが嫌いなので
NSRのセパハンを手に入れてタイプ1化を狙っています

私にとって30年間所有したCB450K1以来のCBです

Re:[1925] タイプ1とタイプ2 投稿者:うま 投稿日:2008/07/01(Tue) 16:41  No.1926    [返信]
はじめまして

シートについて、初期型に比べると
@タンデムシートの肉厚が多い
A運転者のお尻部分が平べったい

というところです。
ネイキッドの中ではふくよかな座り心地のようです。

タイプ1とタイプ2 投稿者:ゆうき 投稿日:2008/06/29(Sun) 23:31  No.1925    [返信]
初めまして
このたびCB−1タイプ2を購入したのですが
タイプ1とタイプ2の違いについて気になっています
シート形状が異なるそうですが、メーカーのシート高は同じとなっています
シートにはどんな違いがあるのですか?
教えてください
よろしくお願いします

引っ越しました 投稿者:たつ 投稿日:2008/06/25(Wed) 22:45  No.1923    [返信]
全体的にサイト全体を引っ越しました。

新しいトップページのURLは
http://tatsux.sakura.ne.jp/
です。
この掲示板は
http://tatsux.sakura.ne.jp/epad/epad.cgi
です。

何か不都合などありましたら連絡願います。

無題 投稿者:まっく 投稿日:2008/06/16(Mon) 18:53  No.1919    [返信]
自分もCB-1でジムカーナの真似事をしております。
ハンドルロックで指詰めるので、アップハンになっております。

CB-1ぐらいのハンドル位置だと、フルロックターンもやりやすいですが(トップブリッジ下のセパハンと比較した場合ですが)転んだ時に指詰めるのが危ないですねぇ。
それで骨折した人知ってますので。


CB-1は、CB400SFのトップブリッジスワップで、ボルトオンでアップハンに出来るので楽でいいですねー。
ホースやワイヤー、ハーネスはタイプ2仕様にしないと届かないですけど。





私信

チン タラ男さん、メール送りましたー。
よろしくお願いします〜。

無題 投稿者:たつ 投稿日:2008/06/12(Thu) 00:08  No.1918    [返信]
回転は気持ち悪くなるので苦手です><
ジムカーナはこれがあるからと思うと憂鬱というかそもそもコース覚えられません。

無題 投稿者:YKK 投稿日:2008/06/11(Wed) 21:00  No.1917  Home   [返信]
確かに8の字は奥が深いと思います。
パイロン2本立ててやるだけなのに、運転技術のいろんな事が学べますよね。^^

一応、こんな感じで練習しているというURLを載せておきます。

Re:[1915] 関心 投稿者:うま 投稿日:2008/06/10(Tue) 22:04  No.1916    [返信]
燃費はいいけど食費がかさむtype2乗りです。
千賀さんはタイヤ代も高そうですね 端っこ溶けすぎなので(笑

たしかにGの字は奥深く難しいです。超低速も早く回るのもなかなか…

関心 投稿者:千賀 投稿日:2008/06/10(Tue) 21:16  No.1915    [返信]
こんばんは、ガソリン高いので時々バイクに乗ってる千賀です。
ハンドルフルロックって凄いですよね〜。自分のはストッパー少し潰れててタンクには当たらないけど親指イテテテな感じです。8の字には走る基本が全てあると聞きますが(俺だけ?)奥の深い感じがしますね。

無題 投稿者:YKK 投稿日:2008/06/06(Fri) 03:10  No.1913    [返信]
○げきちさん

回答ありがとうございます!
確かに、最強の位置で8の字でのフルボトムは考えにくいですね。^^

ちなみに、サスペンションの1G出しをした時のプリロードの数字は「2」でした。
また8の字は1速で、フルブレーキ→ハンドルフルロック状態にして回ってます。

ストローク 投稿者:げきち 投稿日:2008/06/06(Fri) 00:22  No.1912    [返信]
最強までリアサスのプリロード掛けて、8の字でフルボトムさせられたら神の領域です。もしくはKONISHIKIかwww

バンク角に頼らずに八の字を回るには。
下半身のホールドと上半身の脱力。コレです。
ステアリングから可能な限り脱力して、セルフステアを一切妨げないように走ると、びっくりするほどバイクは起きるはずです。ただスロットルワーク次第では切れ込んでアウト側にゴロンするのでご注意をw

プリロード調整 投稿者:YKK 投稿日:2008/06/05(Thu) 18:56  No.1911    [返信]
最弱の1で荷重をかけた際にリアサスがフルストロークしてステップが接地してしまうと考えるなら、
最強の7でも沈み込む量が減るだけで、フルストロークしてしまうのではないでしょうか?

ステップ交換は、ステップが接地しないようにするためには有効かもしれませんね。^^

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254]
記事No 削除キー


- e-PAD Antispan Version -