このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
Tat's page - バイク板3
[トップに戻る] [新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
entrance | top | 画像板 | 分室
CB-1 page / CB-1パーツ情報 | ミラージュさんの ♪自己満足の舘♪ | Genのおうち | うまさんのページ | taka_jamさんのblog




Re:[1162] 筑波デビュー 投稿者:チン タラ男 投稿日:2006/05/20(Sat) 01:32  No.1163     [返信]
マキリン1号さん、お返事ありがとうございます。

サーキット2回目、筑波は初めての走行にもかかわらず、TOFクラスの中ぐらいのタイムが出せるなんて、うらやましい限りです。“こんな自分・・・”なんてとんでもない。
自信もっていいと思います。

バイクの件ですが、自分の怪しいレーサーを“好き”と言っていただけて、すごくうれしいです。
似てしまうのは当然だと思います。大人気車ならパーツも多いですが、CB−1用は選択が限られてますからね。
自分も、鈴鹿NK4クラスのトップグループを走っていたCB−1のオーナーが身近にいて、その方のCB−1をお手本にしているので、似てしまいます。

マキリン1号さんがもう少し近所にお住まいなら、バイク造りでもっと相談できるのに残念です。
おそらく、リアの車高を上げると、もっとタイムが出るのではないでしょうか。
以前紹介した、ノーマルスイングアーム改車高上げタイプ、使ってみてもらいたいですね。これは頂き物なので、気に入っていただけたら、そのまま使い続けてもらうことも出来るのに、残念です。
効果絶大な部品なので、欲しい方がいたら使ってほしいんですよね。外観は悪いため、再塗装しないといけないですが、自分のところで朽ち果てさせるのはもったいないと思うんですよね。

Re:[1161] 筑波デビュー 投稿者:マキリン1号 投稿日:2006/05/19(Fri) 13:11  No.1162    [返信]
> TOFのリザルトに、マキリン1号さんのお名前が刻まれるのも時間の問題ですね。
> 楽しみにしています。

チン タラ男さんこんにちわ。
ありがとうございます!こんな自分でもほめていただけるとすごく嬉しいです!   ゼッケンは筑波でレーサー車両には義務付けなので付いてるだけです。 エントリーはしていません。今のタイムでもTOFでCB-1が出れるクラスでは真ん中ぐらいは走れそうですが、どんなスポーツでも本番こそ日頃の練習量がモノをいうのが当たり前だと思います。なのでレースではもっとひどいタイムになるんではないかと思っています。 だからもっと練習して上手になってからエントリーはしたいと思っています。 まだまだ自分自身の課題が山積みですし、走る前から目標は5秒台なので先はながすぎです・・・。  バイクですが、チン タラ男さんのCB-1がすごく好きなので似てきてしまいました、ごめんなさい。
頑張りますのでこれからも色々宜しくお願いします! 

Re:[1160] 筑波デビュー 投稿者:チン タラ男 投稿日:2006/05/18(Thu) 23:55  No.1161     [返信]
マキリン1号さん、筑波デビューおめでとうございます。

人生2回目で、且つ、筑波が初めてで10秒台って、すごいことなのではないでしょうか。
筑波のリザルトと比較しても、TC400やTOFの該当クラスで予選通過タイムじゃないですか。
私はサーキットを何回走っても、岡山も鈴鹿もトップの10秒落ちがいいところです。
TOFのリザルトに、マキリン1号さんのお名前が刻まれるのも時間の問題ですね。
楽しみにしています。

筑波デビュー 投稿者:マキリン1号 投稿日:2006/05/17(Wed) 21:06  No.1160    [返信]
皆様こんばんわ。
本日筑波デビューしました! 恥ずかしながらバイクと走行の様子を画像版に貼らせていただいたんで見て下さい。
感想はとっても難しいです・・・とまどいながら何とか走っていたかんじです。 でも自分に足りないものがすごく良くわかりました!  30分を2本走ったんですが、結果としては2本目に1分10秒台を平均的にだすにとどまりました。  人生2回目のサーキット、ましてはそこそこ大きなサーキット初走行にしては自分では上出来だと思ってるので笑わず温かい目で見て下さい〜・・・。 でも目標タイムには程遠いので努力あるのみです!  これからも頑張ります。

Re:[1158] 無題 投稿者:チン タラ男 投稿日:2006/05/15(Mon) 22:45  No.1159     [返信]
> みなさんこんばんは。ハーマンです。
> ダブルディスクの件で以前に書き込みさせて頂きましたが、結局CB400SFの足周りを入れる事になりました。
> お世話になってるバイク屋のご好意で、なんと2000円で譲っていただけることに(笑)。
>
> 下のほうでサーキットの話題が出てますが、私も早くサーキットに行ってみたいです。
> 九州に住んでるので周りにはSPA直入、オートポリス、HSRがあります。トランポも近々購入予定です。
>
> いずれは友人達と草耐久レースなんかでワイワイやりたいですね。

サーキットに囲まれているなんて、うらやましい環境ですね。
サーキットデビューしたら、レポートしてくださいね。

無題 投稿者:ハーマン 投稿日:2006/05/14(Sun) 21:10  No.1158    [返信]
みなさんこんばんは。ハーマンです。
ダブルディスクの件で以前に書き込みさせて頂きましたが、結局CB400SFの足周りを入れる事になりました。
お世話になってるバイク屋のご好意で、なんと2000円で譲っていただけることに(笑)。

下のほうでサーキットの話題が出てますが、私も早くサーキットに行ってみたいです。
九州に住んでるので周りにはSPA直入、オートポリス、HSRがあります。トランポも近々購入予定です。

いずれは友人達と草耐久レースなんかでワイワイやりたいですね。

オイルシールの件 投稿者:ao 投稿日:2006/05/11(Thu) 23:34  No.1157    [返信]
げきちさん、どうもです。
メタル交換兼ねて全バラするかシールのみの交換で済ませるか
検討してみます。
ありがとうございました。

Re:[1154] ブレーキング 投稿者:チン タラ男 投稿日:2006/05/11(Thu) 00:18  No.1156     [返信]
げきちさん、またまたアドバイスありがとうございます。
(私にだけアドバイスしてくれた訳ではないと思いますが)

自分は非常に不器用で、リアブレーキの使い方が特に下手なのです。
微妙なかけ方ができないうえに、寝かしこみのときにステップを踏みかえるため、余裕がないため、ほとんど使えてませんでした。

次回の練習走行では、タイムはそこそこにして、乗り方、前後輪の使い方、体の使い方を意識して練習したいと思います。

お久しぶりです。 投稿者:富士3 投稿日:2006/05/10(Wed) 15:04  No.1155     [返信]
皆様お久しぶりです。
げきちさん、チン タラ男さんCB−1講座毎回愛読させていただいています(笑)
マフラーはヤマモトレーシングのSPEC−AではなくモリワキのマークUにしました。パワーフィルター(画像板参照)も購入。
両方ともヤフオクにて購入です。これでマフラーもパワーフィルターも換えてホンダドリームに12ヶ月点検、キャブセッティングと思っていましたが…何か変だ…
『あれ?水温上がるの早いなぁ、冷却水この前変えたのになんでかな?』とクーラントの中をのぞいてみると…膿のような油種の黄色い物体が出ていました。バイク屋に聞いてみたら『あれぇ、これやばいよ?エンジンオーバーホールしないとね』と返ってきました。
前ふりが長くなりましたがウォータージャケット破損のためオーバーホールしなきゃいけなくなりました。
確実に10万近くさようならです。自分の運転が悪いからでしょうか??すこ〜し冗談がきついですね。ハハハ…

ブレーキング 投稿者:げきち 投稿日:2006/05/10(Wed) 01:24  No.1154    [返信]
連続投稿で失礼します。
ちょっと、いや激しくレース寄りなお話です、興味の無い方は無視して下さい、スイマセン。


現代のタイヤ、そしてレーシングスピードでの(特に重量車の)ライディングでは「二輪車走行」って話がよく言われています。
これは少し前の「ブレーキは前だけ」「加速はリアだけ」では無く、コーナーの全域で両輪を使いましょうって話なんですが。
私もまだ全然できていないのですが、聞いたことがあるだけでも違うはずなので書き込みます。

まずブレーキング。
フロントタイヤを突き刺すのではなく、一瞬早くリアブレーキをかけると同時にシート(シートストッパー)に尾骶骨を押し付けるイメージでリアサスに入力しつつフロントブレーキを操作。こうすることで前後輪のグリップをフルに使っての減速ができます。

そしてアクセルを開け始めるセクションでもリアだけではなくフロントタイヤにもしっかりと加重を行い(アタマの前後位置で)、二厘とも使って向きを変える。


イメージですが、1輪で走るよりは当然大きなグリップを使えるので速度も上がります。んでタイムも縮む・と。


ココで重要になってくるのがシートの滑り・高さ・前傾角度・固さ。
今現在でベストなのは俗にファイバープラスティックのシートカウルにTZのシートラバーを貼った物だと言われています。このラバーがすべりも固さも絶妙なんです。
純正シートたど入力がリニアにならなくなっちゃいますモンね。


長くなってきたのでこの辺で。
シートは大事ですよってお話にも絡めてみました。

ちょいと戻って 投稿者:げきち 投稿日:2006/05/10(Wed) 01:06  No.1153    [返信]
オイルシールの抜き方(非分解Ver.)。

ダストシールとストッパーリングをドライバーやピックアップツールで外す。
事前にトップキャップは緩めておき、スプリングとカラーを取り出す。
全伸状態でフォークオイルを満タンに入れる。
キャップを手締めで締め、できれば油圧プレス、無ければ車のジャッキと鉄階段の下等を駆使してフォークを縮める。

すると油圧に押されてオイルシールが浮いてきます。ただしシール自体が錆びて膨張していたりすると上がってこないカモ。
当然潤滑剤は必須ですね。

こんな感じでいかがでしょうか。

Re:[1151] 近況報告 投稿者:マキリン1号 投稿日:2006/05/09(Tue) 00:41  No.1152    [返信]
> 筑波デビュー報告、今月聞けそうなんですね。
> 楽しみです。
> いつか筑波に走りに行ったら、先導してくださいね。 

チン タラ男さん、こんばんわ。
先導するどころか自分の鈍足走法ではおいていかれる事間違い無しですよ・・・。
シートなんですが自分もアンコの張替えをしてあります。
自分のはアストロ工具で売ってる作業用ニーパット(400円)をベースにしてホームセンターで売ってる硬めのスポンジを被せて二層構造にしてます。 いかんせん純正シートはフカフカすぎですよね。 リアの挙動が良くわかるのでいいですよね!

Re:[1146] 近況報告 投稿者:チン タラ男 投稿日:2006/05/08(Mon) 22:59  No.1151     [返信]
> チン タラ男さん、こんばんわ!
> 筑波は今月中になんとか行けそうです! いかんせん仕事に追われなかなか動けなっかたんですがそろそろ落ち着いてきたんで。 でも自分は本物の[どしろーと]なので気の利いたレポートなどは期待しないで下さい・・。 でも頑張って上手になってTOFにチャレンジはしたいです! 
> いつかココに来るCB−1レーサーの皆さんでTOFを走れたら夢のようですね!

マキリン1号さん、こんばんわ。
筑波デビュー報告、今月聞けそうなんですね。
楽しみです。
いつか筑波に走りに行ったら、先導してくださいね。 

Re:[1144] トレーニング 投稿者:チン タラ男 投稿日:2006/05/08(Mon) 22:28  No.1150     [返信]
げきちさん、適切なアドバイスをありがとうございました。

体脂肪率12%ですか・・・
私は28%です。
私の場合は、体死亡って感じですね。
ストレッチ、頑張ってみます。

シートの件
自作アンコ入れ替えシート、試してみました。
今度、写真アップします。
以前のCB−1怪レーサー1号のシートは、自作アンコ抜きシートでした。
アンコ抜きだけでもそこそこでしたが、アンコ入れ替えシートは最高でした。
ブレーキングでは体感できませんでしたが、切り返しでは、驚くほど体感できました。
おかげで、西コースのベストが2秒短縮できました。
とは言っても、U4−OPEN(SP250、SP400、NK4の混走クラス)のコースレコードの8〜9秒落ちなんですけどね。
U4−OPENでバトルしようと思ったら、最低あと2秒は稼がないと、最下位の人ともバトルになりません。
ダイエットによる軽量化、及び、ストレッチによるライダーの能力向上により、更なる自己ベスト更新に励みたいと思います。

またアドバイスお願いすることがあると思うので、そのときは宜しくお願いします。

Re:[1148] う〜〜ん 投稿者:NOV. 投稿日:2006/05/08(Mon) 22:19  No.1149    [返信]
> コレってインナー抜かないでもオイルシールの交換は可能って事でしょうか?
オイルシールのリップスプリングが錆び錆びになっていなければ、ばらさなくても一気にストロークさせるだけで外せるけど、通常はばらしたほうが簡単。
だいたいダストシールがだめだめになっているなら、可能性はほぼ0でしょう。
私の場合はボトムケースのボルトを「うりゃっ!」って緩めれば外せました。
インパクトがあればあるに越したことはないと思うけど。
どんな作業もインパクトは便利だもの。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254]
記事No 削除キー


- e-PAD Antispan Version -