このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
Tat's page - バイク板3
[トップに戻る] [新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
entrance | top | 画像板 | 分室
CB-1 page / CB-1パーツ情報 | ミラージュさんの ♪自己満足の舘♪ | Genのおうち | うまさんのページ | taka_jamさんのblog




無題 投稿者:ao 投稿日:2007/06/25(Mon) 21:17  No.1638    [返信]
どうでしょうかね?
整備士免許取るのに改造の知識なんて不必要でしょ?

4輪ですけど
元F3ドライバーが軽4のダートレースに出てましたし

たつさんがNS50Rでレースしてたから、以前はたまに質問もあったし
キャッシュでも残ってたんじゃない?

Re:[1632] 返事ありがとうございます 投稿者:チン タラ男 投稿日:2007/06/25(Mon) 19:32  No.1637     [返信]
整備士免許所持してたら、ステップのことなんか聞くこともないと思うし、スイングアームの寸法が知りたいなら、車種違いのここで質問しなくても・・・。

最近のモトクロッサーって、85ccなんだ。
15年くらい前に、スズキのRM80をモトクロス場で乗りましたが、すごく速くて怖かった。
モトクロスやってたなら、ロードで50なんて、物足りないんじゃない?

う〜ん、失敗したかなぁ 投稿者:NOV. 投稿日:2007/06/25(Mon) 00:23  No.1635    [返信]
こんばんはへさべさの投稿です。

先日キャブのオーバーホールを実施したのですが、
なんとも調子が悪いっす。
100キロ、7000回転くらいから開けても、もこもこしてて
全然加速しないんです。
上まで回れば何とか吹けるんですけど。

ついでに燃費がリッター7キロ。
もう一回バラして見るつもりですが一体どこが・・・。
アクセルもどしてパスンって音がするから、サクションピストン戻ってないのかなぁ。


Re:[1632] 返事ありがとうございます 投稿者:たつ 投稿日:2007/06/24(Sun) 21:31  No.1634    [返信]
何年か触ってなかったので忘れてましたが、うちのNS50Rのステップや足回りはノーマルじゃないので、写真撮っても参考にならないかもしれません。

競技車両を扱った事があるとのことですので、パーツリストの図を見ながらやればつまづく事は無いと思います。
ディスクグラインダーの一本があればこなせます。
ただ、ステップはパーツリストの通りに組んでも微妙に左右の位置が違ったりするのでがっかりするはず。
リアショックは、スイングアームの変更に伴って、リンク式から直押し式になるんですけど、これもパーツリストと実車を見ればわかると思いますよ。

Re:[1627] Re: 次のタイヤで悩む 投稿者: 投稿日:2007/06/24(Sun) 16:34  No.1633    [返信]
タイヤの前にとうとうRサスが天に召されたようなので・・・

しばらくCB-1には乗れなく車庫で冬眠ならず夏眠させます・・・

はらむしリアがウニョウニョしてまともに走れないです


関西オフ参加の方は見たと思いますが僕のケツ
明らかに肉眼で見てもどんなけ下がってるねん!
ってぐらい下がってますし・・・

しばらくはSDRで行動します

ヤスミさんから教えてもらったブラックバードのサスを探すようにします^^

返事ありがとうございます 投稿者:のんのん 投稿日:2007/06/23(Sat) 23:00  No.1632     [返信]
みなさま 様々なアドバイスありがとうございます。
いろいろ試してみます…
実は整備士免許所持者で レースは 三年前までは 父と一緒に CR85で モトクロスをやってました…(@´艸`)
って事で ロードに軽く進出しようかと 模索中です…

もし良ければ ステップ周りとリアサスの上下周辺の写真を貰えると ありがたいです(ノ_・。)
お願いします(゜д。)

追記 投稿者:たつ 投稿日:2007/06/23(Sat) 22:01  No.1631    [返信]
確かNS50FにNS50Rのスイングアームを取り付ける為には、NS50Fのフレーム側の余分な部分をカットしなければならなかったような気がします。

とりあえずまだNS50R持ってるので、写真等は提供できるかもしれません。

Re:[1628] こんにちは…質問です… 投稿者:たつ 投稿日:2007/06/23(Sat) 21:57  No.1630    [返信]
NS50Rのステップを取り付けるには、NS50Fのステップホルダの部分を削り落とす必要があります。
また、NS50Rのスイングアームを使うには、別途NS50R用のリアショックを入手しなければなりません。

Re:[1628] こんにちは…質問です… 投稿者:チン タラ男 投稿日:2007/06/23(Sat) 21:11  No.1629     [返信]
初めまして。

ここはCB−1に詳しい方は大勢いますが、NS50FやNS50R(?)に詳しい方は期待しない方が・・・。
初めてのサーキットなら、ノーマルの方が安全なんでないかい?

NS50Fって、ステップバーが直接フレームに付いてませんか?(写真でしか見たことないけど)
バックステップにしたいなら、フレームの加工が必要だと思います。
初心者には、無理と考えます。
スイングアームは幅が合えば取り付け可能ですが、測定データがないのでたぶん付くでしょうとしかいえません。
バイク屋さんに依頼すれば、かなりの確率で改造可能でしょう。
自分でやるなら、部品を集めてしまいましょう。
意地でも付けるしかなくなりますから。

こんにちは…質問です… 投稿者:のんのん 投稿日:2007/06/23(Sat) 15:30  No.1628     [返信]
あの〜〜…
いきなりですみません…私…友達に誘われ女だてらにNS50Fで サーキット走行しようと 10年放置した兄のバイクをレストア&進化さてます
NS50F に NS50Rの スイングアームと ステップ周りは取付け 出来ますか???
出来ないとするならば理由も教えて下さい…
初心者な質問で すみません
お願いします(O.O;)

Re:[1622] Re: 次のタイヤで悩む 投稿者:ヤスミ 投稿日:2007/06/21(Thu) 01:39  No.1627    [返信]
> そういや・・・

近くにあるDS二輪館に70SPが大特価で売ってましたよ〜

Re:[1625] 自己満足の書き込み 投稿者:ヤスミ 投稿日:2007/06/20(Wed) 02:27  No.1626    [返信]
SFのメーター流用は俺もみました。

密かに狙ってます。

タイヤはBT92かGPR100に使用かとおもいます。
峠でも最近はがつがつ攻めるより気持ちよく走る事が多い
ですので・・・

でもバイアスでいくかも・・・

ネズミ捕りに見事に捕獲されたので・・・

免停リーチです

自己満足の書き込み 投稿者:チン タラ男 投稿日:2007/06/19(Tue) 22:21  No.1625     [返信]
2ちゃんねるに、CB400SF(初期型)のメーターカバーの流用情報が出ていました。
中身も使えますよ。

自分は転倒してメータ破損したので、SFのメーター使用していました。
カプラがそのまま使えるように、配線だけCB−1のものを使用していました。

以上、参加できなかった寂しさを紛らわしたい、自己満足な書き込みでした。

あ〜、オフ会行きたかった 投稿者:チン タラ男 投稿日:2007/06/19(Tue) 22:14  No.1624     [返信]
ご無沙汰しております。

関西オフ会、楽しかったようですね。
参加したかったです。

タイヤの話が続いてますね。
タイヤの話題が出たのですか?

自分は、ダンロップが好きですね。
学生のときは、GT301、就職してGT401、バイアス最後のときはGT501になってましたね。
初めて、TI(現在岡山国際サーキット)を走ったときは、GT501だったと思います。
1年放置した状態でしたが、路面が喰いついてくれました。

レースに出るようになって、70SPを使いました。
最初は、くにゃくにゃするような感じで、違和感だらけでしたが、いきなり自己ベスト更新でした。
今は、ラジアルしかはいてないですが、余裕があるなら体験してみてください。

お勧めサイズは110の70、フロント3.5インチなら、120の70ですね。
レプリカは、120の60ですが、私の知人は、みな70を選んでます。

余談ですが、サーキットの近くにお住まいなら、レース(モトルネなど)行ってみるといいですよ。
まだまだ使えるタイヤが、叩き売り状態です。
自分は、400刀に乗っている先輩に、タイヤ交換込みで引き取ってもらっていました。
缶ジュースとか、もらってました。
作業嫌いじゃないし、先輩喜んでくれたし、私も処分に困らないし、お互いにいいことだらけでした。

Re: 次のタイヤで悩む 投稿者: 投稿日:2007/06/18(Mon) 09:22  No.1622    [返信]
タイヤ結構悩みますよね〜
アルファ10に行きたいのは僕もですが・・・

在庫処分とかで70SPがあれば良いんですが(笑)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254]
記事No 削除キー


- e-PAD Antispan Version -