このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
Tat's page - バイク板3
[トップに戻る] [新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
entrance | top | 画像板 | 分室
CB-1 page / CB-1パーツ情報 | ミラージュさんの ♪自己満足の舘♪ | Genのおうち | うまさんのページ | taka_jamさんのblog




はじめまして 投稿者:ゆうき 投稿日:2021/10/08(Fri) 23:45  No.2278     [返信]
皆さんこんにちは。
去年からタイプ1に乗っています。
CB-1でサーキット走行などをされていた方いらっしゃいましたら、フロントフォークのセッティングを教えていただきたいです。
今はノーマルのフロントフォーク、オイル20番、油面+10ミリです。
スプリングは変えていません。
よろしくお願いします。

Re:[2276] 流用について 投稿者:うま 投稿日:2021/04/17(Sat) 07:50  No.2277  Home   [返信]
ちでちさん はじめまして。

下記URLに、情報がありますのでご参考までに。

流用について 投稿者:ちでち 投稿日:2020/08/02(Sun) 01:03  No.2276    [返信]
初めまして。type1のCB1に乗っています。足回りとステップまわりについておきかせください。
まずフロントの足回りについてですが、NSR.CBR.VFRのホイールを入れる際には、三又ごと交換しないと厳しいものですか。
またリアにNSR.CBRのホイールを流用する場合はCBR400RRあたりのスイングアームに交換すれば取り付けられる感じなのでしょうか。
バックステップはなにか別車種のものを流用出来ますか。
教えていただきたいです。

とんでもなくマニアックなバイクなのでなかなか調べても情報が掴めずにいたところ、こちらのサイトを見つけました。これからも一 CB1オーナーとしてよろしくお願いします。

Re:[2274] お久しぶりです。 投稿者:うま 投稿日:2016/07/19(Tue) 20:44  No.2275  Home   [返信]
返信ありがとうございます
itoさんお久し振りです。

部品が入手できる限りは、ぜひ維持していきたいですね

管理人さんもお元気だと良いのですが。

お久しぶりです。 投稿者:ito- 投稿日:2016/06/30(Thu) 23:22  No.2274    [返信]
うまさん、お久しぶりです。緑のタイプ2のito-です。
新倉のミーティングからもう14年くらい経つのでしょうか。
色々と乗り継がれ、サーキットも走り込まれたようで凄いですね。
うちのは奥多摩近くでまだ生きてます。
今後もなんとかして現役続行予定です…。

お久しぶりです 投稿者:うま 投稿日:2016/06/17(Fri) 07:37  No.2273  Home   [返信]
半年間書き込みが無いのでアレですが…

10年以上前にtype2に乗っていた元埼玉県民です。
兵庫から東京へ戻ってきまして、久しぶりにサイトを覗いたら懐かしい気持ちになりました。

あれから何台かバイクを乗り換え、いまは4輪となってしまいましたが、今はレンタルバイクでたまにツーリングを楽しんでおります。

Lycosは閉鎖されてしまったので、今はみんカラでちょこちょこネタを更新してます。

また乗りたいなぁ

緩まない… 投稿者:げきち 投稿日:2015/10/13(Tue) 11:48  No.2272    [返信]
エンジンを夜な夜なバラしてます。
NC23CBRと並べて。

で、ここ2週間くらい緩まずに困っているボルトが一本。
クランク左、スタータークラッチのセンターボルトなんですが、エアツールだろうが長〜いブレーカーバーだろうが緩まない!
台の上で作業してるんですが、やはり固定しないと力が入りませんねぇ。

エンジン台、買っちゃう?

無題 投稿者:ito- 投稿日:2015/10/06(Tue) 01:21  No.2271    [返信]
ごぶさたしております。
皆様、お変わりありませんでしょうか。
うちのタイプ2は最近はたいした故障もなく、普通に動いております。
通勤にも使用する方向で準備しています。
無事これ何とかの精神で乗り続けていこうと思います。

Re:[2269] 無題 投稿者:ao 投稿日:2015/10/02(Fri) 21:23  No.2270    [返信]
元気そうで、なによりです。

無題 投稿者:げきち 投稿日:2015/09/15(Tue) 21:06  No.2269    [返信]
皆様お久しぶりです。

3年前に家を建て、2年前にガレージも建て、今年の春にようやく筑波のモナークガレージを引き上げてきました。
やっと、やっとバイクをアレコレできる体制が整った感じです。
(相変わらずオシゴトが激しいのでそんなにはかどりませんが。。。

さて。
レース用CB-1、再発進です。

現状
フロント
・NSR250ホイール
・VFR400Rブレーキ
・CB-1インナー
・VFR400Rアウター(キャリパー外さないでホイール脱着できます)
・CB-1ステム回り

リア
・'89NSRスイングアーム
・NSR250R(MC21)ホイール
・同リアサス・リンク

リアサスはやはりリンクで動かしたい。
それと、データの多いMC21のダンパーをそのまま使いたい。
ですので、サイズが近く剛性が高い'89NSRのアームにMC21リンクを組み合わせます。
フレーム側はセンタースタンドとマフラーハンガーを削り落としました。
この連休に豊橋の巨匠のトコに持ち込んで、レバー比がMC21になるように受けを作ってもらってきます。
(納期は。。。来年になるんだろなw)

ちょっとずつ進めていきますので、また報告させてもらいますね♪

Re:[2267] 無題 投稿者:YOU 投稿日:2014/11/05(Wed) 21:37  No.2268    [返信]
bububrosさん改造お疲れ様です。
私も交換したときに同じような印象を持ちました。
ちなみにその時はピストンとスパークユニットもCBR400RR(NC29)に変更したので結構大きな変化でした。
鈴鹿サーキットの裏のストレートでSP400に付いていけたのには驚かされました。

当時の鈴鹿サーキットはレース中に裏のストレートでの最高速度がピット内のモニターに表示されるのですが、雨の中での最高速度は190km/hオーバーでした。
晴れていれば200km/hは出ると思いますよ!!



> YOUさん
>
>  お久しぶりです。
>
>  だいぶかかりましたが、つい先日交換作業を行いました。
>  乗った感想ですが、カタログ通りの性能って感じでしたね。
>  5000回転以下のトルクや、10000回転までのパワーにかけては、cb-1のほうが使いやすく、普通にワィンディングや峠を楽に走れますが、cbrカムのほうは5000回転からの吹け上がりと、10000回転越えてからのパワーが良いですね。特にcbrカムの方が最大パワーが高いだけでなく、10000~13000回転でそのパワーが維持されてる意味で速いんじゃないのかなって感じです。だから峠でも、もしパワーバンドを維持できる人だったら速そうです。だけどcb-1カムに慣れてる僕にはピーキーに感じてしまいます(へたっぴです笑)。
>  しかし改めて思ったのは、cb-1はデチューンではなく、ほんとにcbrのエンジンを下が使いやすくなるようにちゃんとチューニングされていることですね。だけど慣れてしまうとその良さが目立たなくなるので、ついつい色々いじりたくなるんですね。
>  
>  あと、バルブスプリングですが、CB-1とcbr(23のほう)とは共通部品でした。だから流用の場合カムのみの交換でも問題なさそうですね。
>
>  という僕からの報告でした。これからも色々教えてくださ〜い。
>
>
> > この掲示板は結構覗きに来るのでいつでもどうぞ!!
> >
> > 実は私もCBR400RR(NC23)のカムに交換していましたが、
> > 鈴鹿サーキットのストレートではかなり「速い」と感じることができました。
> > ちなみにタイム的には全コースで1.5秒〜2.0秒くらい違いましたが、鈴鹿サーキットは400ccのバイクだと「ずっと全開」みたいなコースなので参考にならないかもしれません。
> >
> > ちなみにCB-1とNC30のバルブスプリングは確か同じ部品だったはずです。
> > それよりも傷のチェックをしっかりしてください。
> > 私は馬力が落ちたと思ったらバルブスプリングが折れていたことがありました。(但し、レースで1年ぐらい走行した時ですが・・・)
> >
> > 改造結果教えてくださいね!
> >

Re:[2266] 無題 投稿者:bububros 投稿日:2014/10/21(Tue) 08:10  No.2267    [返信]
YOUさん

 お久しぶりです。

 だいぶかかりましたが、つい先日交換作業を行いました。
 乗った感想ですが、カタログ通りの性能って感じでしたね。
 5000回転以下のトルクや、10000回転までのパワーにかけては、cb-1のほうが使いやすく、普通にワィンディングや峠を楽に走れますが、cbrカムのほうは5000回転からの吹け上がりと、10000回転越えてからのパワーが良いですね。特にcbrカムの方が最大パワーが高いだけでなく、10000~13000回転でそのパワーが維持されてる意味で速いんじゃないのかなって感じです。だから峠でも、もしパワーバンドを維持できる人だったら速そうです。だけどcb-1カムに慣れてる僕にはピーキーに感じてしまいます(へたっぴです笑)。
 しかし改めて思ったのは、cb-1はデチューンではなく、ほんとにcbrのエンジンを下が使いやすくなるようにちゃんとチューニングされていることですね。だけど慣れてしまうとその良さが目立たなくなるので、ついつい色々いじりたくなるんですね。
 
 あと、バルブスプリングですが、CB-1とcbr(23のほう)とは共通部品でした。だから流用の場合カムのみの交換でも問題なさそうですね。

 という僕からの報告でした。これからも色々教えてくださ〜い。


> この掲示板は結構覗きに来るのでいつでもどうぞ!!
>
> 実は私もCBR400RR(NC23)のカムに交換していましたが、
> 鈴鹿サーキットのストレートではかなり「速い」と感じることができました。
> ちなみにタイム的には全コースで1.5秒〜2.0秒くらい違いましたが、鈴鹿サーキットは400ccのバイクだと「ずっと全開」みたいなコースなので参考にならないかもしれません。
>
> ちなみにCB-1とNC30のバルブスプリングは確か同じ部品だったはずです。
> それよりも傷のチェックをしっかりしてください。
> 私は馬力が落ちたと思ったらバルブスプリングが折れていたことがありました。(但し、レースで1年ぐらい走行した時ですが・・・)
>
> 改造結果教えてくださいね!
>

Re:[2265] 無題 投稿者:YOU 投稿日:2014/08/24(Sun) 13:34  No.2266     [返信]
この掲示板は結構覗きに来るのでいつでもどうぞ!!

実は私もCBR400RR(NC23)のカムに交換していましたが、
鈴鹿サーキットのストレートではかなり「速い」と感じることができました。
ちなみにタイム的には全コースで1.5秒〜2.0秒くらい違いましたが、鈴鹿サーキットは400ccのバイクだと「ずっと全開」みたいなコースなので参考にならないかもしれません。

ちなみにCB-1とNC30のバルブスプリングは確か同じ部品だったはずです。
それよりも傷のチェックをしっかりしてください。
私は馬力が落ちたと思ったらバルブスプリングが折れていたことがありました。(但し、レースで1年ぐらい走行した時ですが・・・)

改造結果教えてくださいね!

Re:[2264] 無題 投稿者:bububros 投稿日:2014/08/22(Fri) 06:41  No.2265    [返信]
YOUさん

 ご返事ありがとうございます。
 詳しくお答えいただき、有り難う御座います。また点火ユニットについてのご指摘も、ありがとうございました。
 これで安心しました。ではnc29の点火ユニットを探しつつ、とりあえずカムとスプリングを交換したいと思います(もちろん自己責任で)。

 時間はかかると思いますが、完了したらまた報告したいと思います。
 これからもまたいろいろ教えてください。よろしくお願い致します。

> NC23のカム流用の件です。
> 点火系はノーマルのままでも問題ありませんが、高速サーキット(鈴鹿のフルコースとか・・)等で走行する場合はNC29の点火ユニットに交換したほうがよいです。(NC29のほうが高回転での伸びが少し向上します。←レブリミットが上がる分だけ・・という感じですが。)
> ただし街乗りやショートコースのサーキット(鈴鹿の南コースやもてぎの北コース等)では違いは体感できないと思います。(多分、ラップタイムも向上しないと思います。)
> また、カムシャフトを交換してもパルスジェネレーターはそのままで問題ありません。
>
> 補足ですが、CB-1はCDI点火ではなくフルトランジスタ点火方式です。(点火系のチューニングパーツを選定する際にはCDIとフルトランジスタ点火を間違えて選定すると、点火ユニットを壊してしまう可能性がありますのでご注意ください。)
>
> あと、改造は自己責任で!(笑)
> また何か私で分かる範囲でしたらご協力いたしますのでご質問ください。
> 改造頑張ってチャレンジしてみてください!
>

Re:[2263] 無題 投稿者:YOU 投稿日:2014/08/22(Fri) 05:30  No.2264     [返信]
NC23のカム流用の件です。
点火系はノーマルのままでも問題ありませんが、高速サーキット(鈴鹿のフルコースとか・・)等で走行する場合はNC29の点火ユニットに交換したほうがよいです。(NC29のほうが高回転での伸びが少し向上します。←レブリミットが上がる分だけ・・という感じですが。)
ただし街乗りやショートコースのサーキット(鈴鹿の南コースやもてぎの北コース等)では違いは体感できないと思います。(多分、ラップタイムも向上しないと思います。)
また、カムシャフトを交換してもパルスジェネレーターはそのままで問題ありません。

補足ですが、CB-1はCDI点火ではなくフルトランジスタ点火方式です。(点火系のチューニングパーツを選定する際にはCDIとフルトランジスタ点火を間違えて選定すると、点火ユニットを壊してしまう可能性がありますのでご注意ください。)

あと、改造は自己責任で!(笑)
また何か私で分かる範囲でしたらご協力いたしますのでご質問ください。
改造頑張ってチャレンジしてみてください!

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254]
記事No 削除キー


- e-PAD Antispan Version -