このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
Tat's page - バイク板3
[トップに戻る] [新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
entrance | top | 画像板 | 分室
CB-1 page / CB-1パーツ情報 | ミラージュさんの ♪自己満足の舘♪ | Genのおうち | うまさんのページ | taka_jamさんのblog




Re:[1258] 復活! 投稿者:マキリン1号 投稿日:2006/07/18(Tue) 19:54  No.1260    [返信]
チン タラ男さん、ありがとうございます!

2号機はデジカメを所有している友人が暇な時にまた撮ってもらいます! 今度はもっと大きく載せられるようにしますんで・・。
レースデビューは今回色々といらん出費がかさんだので9月のTOF出走は残念ですが諦める事になりそうです。 何か大きな臨時収入でもあるか、毎週1クチ200円分だけ買ってるロト6でも当たれば別ですが・・・どちらにしても全く期待が出来ません・・。   春の大会には絶対出たいのでそれに向けて練習に励みます!    

お先に筑波へ。 投稿者:げきち 投稿日:2006/07/18(Tue) 19:37  No.1259    [返信]
来週末の筑波選手権に、GP-monoでエントリーしています。
前回の走行は開幕戦、一度も練習していないんですが・・・まぁ、現在車両が豊橋にあるんで仕方ない。

年内にもう二回GP-monoで、さらにNS-2の耐久へのエントリーを予定しています。
お暇なら是非。ゼッケンは51、イチローな感じデス。

taka-jamさん、まだ年内一杯は走ってるんで、いつでもいいですよ〜♪
来てくれるって気持ちだけでもスゴく嬉しいですから!

Re:[1256] 復活! 投稿者:チン タラ男 投稿日:2006/07/17(Mon) 22:17  No.1258     [返信]
マキリン1号さん、お久しぶりです。

2号機入手、おめでとうございます。
2号機のお披露目と、レースデビューの報告、楽しみにしています。

Re:[1255] 悪夢再び...... 投稿者:チン タラ男 投稿日:2006/07/17(Mon) 22:09  No.1257     [返信]
コースケさん、お久しぶりです。
完全に破断する前に発見できて、本当に良かったですね。
写真拝見しての感想ですが、板厚が薄いように感じます。
取り付け部自体も溶接構造のようですね。
以前紹介したNK4レーサーの先輩、及び、プロアームにしている後輩は、取り付け部は削りだしでした。
かなり、ごっつい取り付け部でした。

リアサスをボルトで固定したとき、外側の溶接ビードに引張応力が直接かかるのではないですか?(かかりっぱなしなのでは?)

復活! 投稿者:マキリン1号 投稿日:2006/07/17(Mon) 13:09  No.1256    [返信]
皆様こんにちは!

待ちわびていた2号機が見つかりました!  いかんせん貧乏なので程度はそこそこのモノですが需要な部分は平気そうです。でも外装だけは今回の方がきれいですね。 が、初代CB-1の愛着があるので前回の転倒にてタンクなどはへこんでしまってますが外装だけでも初代のを極力使う予定です!  早速レーサー製作に今晩から取り組もうと思っています。 またCB-1に乗れる事が考えるだけでも嬉しくてしょうがありません!  8月頭ぐらいには筑波にてシェイクダウン出来る様にしたいと思っております。 皆様また宜しくお願いします。

悪夢再び...... 投稿者:コースケ 投稿日:2006/07/17(Mon) 01:04  No.1255    [返信]
チンタラ男さん>
久しぶりに覗いたら、、、、 すみません!レス遅れてしまいました。

例のスイングアームの破損の件ですが、
今日またあの悪夢が再び。。。。。
リアサスのグリスアップをしてるときに気づきました。

げー!! クラックが、、、、(号泣)

(詳しくは画像掲示板にて)


去年、耐久性の向上を施したつもりだったんですが、やっぱりダメだったみたいです。使用用途はほぼサーキットと峠。
もちろん、修理してからは無転倒です。
それでも、クラックが入ってしまうってことは、溶接方法、アルミ材質、設計....etc が悪いんでしょう。
今回はプロに相談してみるつもりです。

なにはともあれ、外れる前に気づいてよかったです。

追伸 投稿者:taka_jam 投稿日:2006/07/16(Sun) 23:41  No.1254   Home   [返信]
>げきちさん、
何とか28日までには完治すると思いますが、直らなかった時はごめんなさい。

発電不良 投稿者:taka_jam 投稿日:2006/07/16(Sun) 23:33  No.1253   Home   [返信]
こんばんわ、いやいや今日仕事があって台場までバイクで行ってきたのですが、丁度フジテレビ前あたりで急にエンジンが吹けなくなったのです。
結局フジの後ろにバイクを止め先ずは仕事を片付け、キーを回したら何とかかかって、でもアイドリングが安定しない。
山手どおり目黒あたりでエンジンストール。近くのGSにて見てもらったらバッテリーが充電してない、(バッテリーは1年前に交換済み)どうも発電不良らしい。
車検も近いので高円寺のバイクやへ直行の途中、方南通りと中野通りの交差点で痛恨のエンジンストール。
そこから、高円寺まで押していきました。体力限界(涙)。
今回の教訓、CB−1はガソリンポンプ式なので電極が弱くなるとCABにガソリンが行かなくなる。(多分?)
方南町から高円寺までは、左側にGSが無い。(笑)
こんなトラブに遭われた方います?

無題 投稿者:buu3 投稿日:2006/07/15(Sat) 00:37  No.1252    [返信]
> teruさん
ホント暑いですね!
いや全然年相応でボロボロです。写真はナンボでもキレイに修正出来ますから(笑)
でも中身は丈夫です。ぜひ永く乗ってあげてください!

無題 投稿者:teru 投稿日:2006/07/14(Fri) 14:03  No.1251    [返信]
 こんにちわ。
梅雨の中休みで暑いです。

≫buu3さん
HPをみると、とてもキレイで調子良さそうにみえますが、年相応のヤレが出てきているんですネ。自分の相棒は大きなトラブルはありませんが、ある程度の覚悟はしています。

いまでは普通に使われている「ネイキッド」という言葉・・CB−1が登場した時に生まれたんですよね。そんなCB−1をできるだけ永く乗っていきたいですよね。

無題 投稿者:たつ 投稿日:2006/07/09(Sun) 22:35  No.1249    [返信]
>>buu3さん
"さん"入れ忘れました。申し訳ない。

無題 投稿者:たつ 投稿日:2006/07/09(Sun) 21:19  No.1248    [返信]
>>buu3
去年ツーリングの最終日にファンのヒューズ飛ばして焦ったので、10Aの予備は何個か携行します。

9000円はちょっとキツイです。
入荷したら電話掛かって来るので不安です....

>>NOVさん
サイドカバー外すだけでバッテリーにアクセス出来るオフ車とかだと楽ですよね。
でも、移動中に充電出来る楽さを知ってしまったので、出来るだけ移動中に充電は済ましたいのです。
としさんがURLを示したような器具を使うつもりなので、荷下ろししたらインバーターはテントの中です。

無題 投稿者:buu3 投稿日:2006/07/09(Sun) 19:50  No.1247    [返信]
> としさん
どうもです〜 今年はGWにロング (1600km) 走ってきました。無事帰って来れませんでしたが(爆)
この夏は4輪旅行の予定です。

> たつさん
マニュアルはNAPSとかラフアンドロードあたりでは店頭在庫有4000円弱。SEEDダイレクトやヤフオクで9000円で売ってるのが信じられんです… あまり高かったらどっかで買ってきますから言ってください。
雨対策は楽勝でしょ!あとはサクっと配線だけっすね。予備ヒューズ複数持った方がいいかもです。前にリレー破損気づかずヒューズ飛ばしまくって泣きました。

Re:[1243] 無題 投稿者:NOV. 投稿日:2006/07/09(Sun) 18:38  No.1246    [返信]
> >>NOVさん
> とりあえず配線がさっぱりわからなかったので、今ごろサービスマニュアルを注文しました。
 いずれにせよ、バイクに常時搭載するのはお勧めしません。
 エーモンかなんかのソケットにクリップをつけたものをバッテリに接続するがいいです。
 とまりのツーリングだと停車時にシート外して充電すれば言いと思います。

Re:[1244] 電源 投稿者:たつ 投稿日:2006/07/09(Sun) 17:48  No.1245    [返信]
> インバーターは防水性がないので心配です。

インバーターはシート上にくくり付けた箱に入れます。
今まで何度も雨に祟られましたが、問題無しです。

>http://www.e-seed.co.jp/p/040528614/
これ、さらにオプションのシガーソケットキットが必要です。
ワイズギアの物の方が若干安価。

サービスマニュアルですが、ショップの人は3000円位ですよって言ってたけど大丈夫かな。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254]
記事No 削除キー


- e-PAD Antispan Version -